復命書とは主に官公庁etcで用いられるドキュメントの為、聞き慣れないという方も多くいらっしゃるかと思います。目的や書き方や例文やコツを紹介します。看護のお仕事や各種研修で必要なドキュメントとなります。復命書は一般企業で用いられている『報告書』の一種で、提出を求められたら必要事項の記述をして直ちに提出すべきです。
復命書とは?
復命書は主に官公庁etcで用いられる『報告書』の一種です。復命書とは、上司etcから命令された業務内容に関して下記を報告を行う為のドキュメントです。
- 経過
- 結果
主に官公庁etcで用いられると言いましたが、他にも自治体や医療・看護・介護系の現場でも用いられる事があるようです。
復命書における目的・役割とは?
復命書における主な目的・役割は『命令書』との整合性の確認を行う為です。官公庁の活動財源は税金なので、税金を適切に用いられたかどうかの証明を行う為の『公文書』として用いる事も出来ます。
例えば上司による命令で従業員が出張をしたら、復命書における提出によって『上司による指示が確実に遂行された』という証明が出来ると共に、その遂行にかかった経費が適切に用いられたかどうかを証明も出来ます。
復命書と報告書の違い
復命書は、命令に従い動いた事柄の途中経過や結果を指示した人へ報告を行う為に用いるドキュメントです。報告書はすべての事柄に用いられます。
復命書における書き方
復命書に書く事柄は下記のとおりです。
- 報告の年月日
- 所属部署名・報告する従業員の氏名
- 何に対する報告か分かるようなタイトル
- 命令を実行した日時
- 命令を実行した場所
- 命令を受けて行った行動の目的、内容の概要
- 本文
- 所感
- 添付ドキュメント
一般的には上記の9つが記述事項です。本文には、出張・研修etc命令の内容とコツを受けた指示をはっきりと行われたのか分かるように記述して下さい。また、所感では命令を遂行して感じた改善点、今後の業務に活かせるような提案を記述して下さい。
復命書における書き方のコツ
復命書における書き方のコツは下記のとおりです。
【書き方のコツ①】即座に作成
命令を遂行後即座に復命書を作るようにして下さい。時間をあけて作成してしまうと、記述しようと思っていた事やその場で起こり感じた事を忘れてしまう恐れもあります。復命書は帰宅後即座に作るように心がけて下さい。
【書き方のコツ②】時系列で書くように
本文の内容は、時系列を意識して記述して下さい。流れetcがバラバラだと、読む相手に伝わり辛いですし適切に伝わらない恐れもあります。また、ダラダラと起こった事すべてを細かく書くのもNGです。現場で実際に行われていた事と、その結果どういった事が得られたのかを書き出し、まとめるようにして下さい。
【書き方のコツ③】添付ドキュメント
添付ドキュメントは、従業員が指示を確実に遂行したという事の証明にも必要です。研修ドキュメントや出張に用いた経費の請求書etcは忘れずに添付しておいて下さい。
【書き方のコツ④】内容は正確に記述
復命書は公文書としての性質があります。その為、内容を正確に記述しなければいけません。日時・場所はもちろん、研修会に参加したのであれば研修会の名前や講師に関しての情報etcも間違いのないよう正確に記述して下さい。
【書き方のコツ⑤】復命書はよく見直してから提出
復命書は上司の他にも事務員etcにも見られるケースがあるので、誤字脱字や言葉遣いに関しては適切に記述出来るように意識して下さい。作成後に最終チェックとして、良く見直してから提出するように心がけて下さい。
復命書における例文
復命書における例文に関してご紹介致します。
①令和●年●月●日
②〇〇の研修参加に関して
③表題の件につきまして、研修を受講してまいりましたので下記の通り報告致します。
④
- 日時:令和●年●月●日 午前●時~午後●時
- 場所:〇〇県●市〇〇町〇〇ビル ●●
- 主催者:〇〇〇〇
- 講師名:〇〇 〇〇
- 講座名:〇〇〇〇の研修
- 要旨:〇〇を希望している方に対して、〇〇を目的としたもの。
- 本文:本研修では~
- 所感:〇〇を挑戦するにあたって、〇〇での認知を拡大していく事が必要だと感じました。
- 提案:〇〇を開催して、〇〇を宣伝するきっかけをつくるのはどうか
- 添付ドキュメント(別紙):ドキュメント1部・2部
- 復命書を作成した年月日を記述して下さい。
- タイトルは分かりやすく『〇〇の出張報告』『〇〇への参加報告』のように、どういった指示を受けたのかを記述します。これは、上司へどういったドキュメントなのかをひと目見て把握してもらう為でもあります。
- 本題に入る前に『〇〇に関して報告する』という一言を入れるといいですよ。
- それぞれ記述します。
記述事項は会社によって決められている事が多いですが、決められた様式がないなら上記のような項目に関して記述しておくと良いです。
ミスがあれば復命書に必ず記述
万が一、遂行中にミスetcがあれば必ず復命書に書くようにして下さい。中には『バレないだろう』とミスを隠すケースもあります。ですが、万が一バレてしまったときに隠している事が発覚したらあなたの印象は一気に悪くなります。
復命書とは看護のお仕事や各種研修で必要なドキュメント!書き方に気を付けて作ろう!
復命書とは主に官公庁etcで用いられる『報告書』の事を言います。復命書における内容には主に、命令された事弐関しての『経過』と『結果』を記述します。看護のお仕事や各種研修に関わるドキュメントです。
その目的は、命令した事を適切に遂行出来ていたかどうか、また命令を遂行する為にかかった経費を報告し『適切に用いられた』事を報告する為にも用いられます。復命書は命令の遂行後、適切な報告の為にも出来るだけ早く間違いの無い書き方で作成して提出出来るように心がけて下さい。