挨拶・マナー

PTA行事の挨拶について例文やポイントを紹介!簡潔で分かりやすいスピーチでイベントを始めよう!



PTA行事の挨拶について例文やポイントを紹介!簡潔で分かりやすいスピーチでイベントを始めよう!

PTA関係の行事があると、必ずと言っていいほど挨拶を行わなければいけません。挨拶の担当を任された方の中には、何を話せばいいのか分からない!きちんとした挨拶文を考えないと!と、お悩みの方もいらっしゃるかと思います。PTA行事の挨拶について例文やポイントを紹介します。簡潔で分かりやすいスピーチで行事を始めて下さい。

PTA行事の挨拶とは?

PTA行事の挨拶とは、PTAの行事や学校の行事では、多くのケースで【挨拶】から始まります。挨拶の担当になった方は、当日までに挨拶文を考えて、当日の緊張を少しでも和らげる為、そして変な文章が無いかチェックをしながら読む練習をしなければいけません。

なので、スピーチを任されたら、出来るだけ早く原稿を完成させておくと安心です。

PTA行事の挨拶にはこんな内容を入れて!

挨拶・マナー、PTA行事、挨拶、テンプレート

PTA行事の挨拶には、以下のような内容を必ず入れて作成して下さい。

  • 当日出席・参加そして協力して頂いた事に感謝する気持ち
  • 今回の行事の趣旨を説明
  • 終わりの言葉

PTA行事の挨拶の構成

PTA行事の挨拶の構成は以下の通りです。

  1. はじめの挨拶(感謝の気持ちや自己紹介)
  2. 天候についての言葉(無くてもOK)
  3. 当日の行事について
  4. 安全の祈願
  5. 終わりの言葉

上記のような流れで挨拶文を考えると、綺麗でまとまった内容になります。

PTA行事の挨拶の注意点やポイント

PTA行事の挨拶の注意点やポイントをご紹介します。挨拶文を作成する前にチェックしておいて下さい。

長くならないように気を付ける

長いスピーチは嫌われてしまいます。せっかく考えたスピーチを「話が長かった…」というような印象で終えてしまうのは悲しいですよね。PTA行事のスピーチは大体1~2分を目安に考えて下さい。

天候について話すと良い!

天候についてのお話を入れるのは、その時の状況に応じてカットしても良いのですが、出来れば入れておくと良いです。例えば以下のように、その日の天候に応じて変更出来るように考えておいて下さい。

  • 雨の日…「お足元の悪い中」「あいにくのお天気で」
  • 夏の日…「おあつい中」「暑い日が続きますが」
  • その他…「過ごしやすくなりました」「冷え込む日が続きますが」

言葉使いには気を付ける

PTA行事には、学校の関係者だけではなく、来賓も来られます。そのような場所で、ラフな言葉遣いをしてしまうのは失礼なので、きちんとした言葉遣いを心がけけなければいけません。

  • 誤「○○です」
  • 正「○○でございます」
  • 誤「○○お願いします」
  • 正「○○お願い申し上げます」

PTA会員だけの集まりの行事では、ここまで堅苦しくなくてもいいのですがPTA会員以外の方が来られる場では、気を付けながらスピーチをして下さい。

行事の一連の流れを把握しておく

PTA行事に司会進行役が付く事が多いのですが、そうでないなら挨拶を任されている方が当日の流れ(プログラム)をみなさんに説明しなければいけません。どちらにしても、行事の流れは把握しておいた方が良いです。

自己紹介をする

PTA会員のみの行事であれば、自己紹介を省いても構いませんが、PTA会員以外にも参加される方がいるなら、自己紹介を必ず初めにしておいて下さい。自己紹介の内容は、「PTA○○(役員名)を務めさせて頂いております。○○ ○○(名字だけでもOK)です。」というような、簡単な自己紹介で構いません。

完成後、チェックをしながら読む練習をする

挨拶文が完成したら、以下のポイントを一度読みながらチェックしてみて下さい。

  • 変な言葉遣いがないかどうか
  • 伝えたい事が伝えられるような内容になっているかどうか
  • 名前や名称に間違いが無いかどうか

そして、読むついでに読み終えるまでの時間も測っておく事をお勧めします。

PTA行事の挨拶の例文

それでは、PTA行事の挨拶の例文を紹介します。

【例文①】学校関係者や来賓参加のケース

みなさま、こんにちは。(おはようございます)PTA○○を務めさせて頂いております。○○です。どうぞ、よろしくお願いいたします。本日は、お暑い中、そしてお忙しい中○○に足を運んで頂き、誠にありがとうございます。また、平素よりPTAの活動にご協力頂きまして、ありがとうございます。

本日の○○(行事名)は、~PTA行事の趣旨を話して下さい~皆さんで協力して、くれぐれもケガがないよう、安全に配慮して頂きますよう、お願い申しあげます。また、作業中不明な点や、なにかありましたら遠慮なくお声がけ下さい。

それでは、皆さまのご協力のもと、楽しい○○にいたしましょう!本日はどうぞ、よろしくお願いいたします。

【例文②】PTA会員のみのケース

みなさま、おはようございます。本日はご多忙の中お集まり頂きありがとうございます。また、日ごろのPTA活動にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。校庭や中庭の草も伸びきっていて、溝にもゴミや木の葉が溜まり雨水が溢れる事もあると聞きました。

本日は子供たちがより安心・安全に過ごせるよう、草抜きと溝掃除作業を行います。みなさまで協力して、進めて頂ければなと思っております。作業中、危険な事もあるかと思います。互いに声を掛け合いくれぐれもケガや事故が無いよう、安全に気を付けながら作業を進めて下さい。

分からない事や、万が一何かございましたら、遠慮なくお声がけして頂きたく思っております。それでは、本日の詳しい作業内容につきまして、○○委員会よりご説明して頂きます。みなさま、本日はよろしくお願いいたします。

PTA行事の挨拶は短めに端的で分かりやすいスピーチにしよう!

PTA行事でも特に、学校関係者や来賓の方が参加される行事でのスピーチは緊張してしまいますよね。挨拶の内容も、しっかりしたものでなければ…と思う方もいらっしゃるかと思います。1人で挨拶文すべてを考えるのは、時間もかかって大変かと思います。「挨拶文が思い浮かばない!」というお悩みを持っている方は、例文も参考にしながら気楽に挨拶文が考えられる事を願っております。