言葉・意味・使い方

『余計なお世話』の敬語や意味とは?ビジネスシーンで使える使い方や言い換えおよび類語の例文もご紹介



日本人でも正しい敬語が使えていない人が多いほど、日本の敬語は難しいと言われています。特にビジネスのシチュエーションでの敬語の使い方はかなり複雑です。『余計なお世話になるかもしれない』という事を先方に伝える為の敬語を紹介します。言い換えおよび類語や使い方、そして例文に関しても触れるので意味を理解した上で使いこなして下さい。

余計なお世話とは?

簡単に言うと『おせっかい』を意味します。本人は望んでいないにも拘わらず、勝手にいらない助言をしたり手伝ったりしてくる事etcを『余計なお世話』と良います。余計なお世話をしてくる人の多くは、良かれと思ってしているので『余計なお世話』と直接的に言ってしまうと怒らせたり、傷つけてしまう恐れもありますので伝え方には注意が必要です。

『余計なお世話』の使い方

言葉・意味・使い方、余計なお世話、テンプレート

先方に『余計なお世話』を用いる場合は『余計なお世話であれば申し訳ないですが~』や『余計なお世話だとは存じますが~』のような形で用いるようにして下さい。例えば、資料を棚の上の人物にしまわなければいけないけど、届かなさそうにしている人に対して『余計なお世話であれば申し訳ないですが、置きましょうか?』etcの使い方をします。

ですが『余計なお世話であれば申し訳ないですが、お昼ごはんは必要ですか?』『余計なお世話であれば申し訳ないですが、お飲み物はいかがでしょうか?』といった感じの言い回し方はしません。

『余計なお世話』の言い換えおよび類語および類語と例文

言い換えおよび類語には以下のような表現があります。

『言い換えおよび類語①』差し出がましい

『差し出がましいようですが、お手伝いさせて頂けないでしょうか?』etc、使い方は『余計なお世話』と一緒です。

『言い換えおよび類語②』杞憂でしたら

杞憂とは『不安』『怖い』etcの意味があります。『やめておきなさい』という表現をへりくだった表現です。『杞憂でしたら申し訳ないのですが、その道は良くないと聞いた事があります。』『杞憂かもしれないのですが、そのメールは詐欺ではないでしょうか』のような使い方をします。

『言い換えおよび類語③』僭越ながら

本来、この立場で言うべきではない事を言うシチュエーションに用いる表現です。『僭越ながら申し上げますが、機密事項が入っている書類をそのままゴミ箱へ捨てるべきではないです。』etcの使い方をします。

『言い換えおよび類語④』どうしても気になって

『どうしても気になりまして…。させて頂いても良いでしょうか?』etc、怒られる恐れがある場合は『どうしても気になるから自分にさせてくれ』といった感じの使い方に変換すると、へりくだった表現で伝える事が出来ます。

『余計なお世話であれば申し訳ないですが』を用いるシチュエーションの注意点とは?

目上の立場の人や地位が上の人物に対して用いるのは避けるようにして下さい。また、お客様先方や取引先先方etcに対しても使用しない方が良いです。『本当に余計なお世話だな』と思われてしまう可能性も無きにしも非ずです。

間違った使い方

  • 余計な事であれば申し訳ないですが、〇〇さんより断然私のほうが上です!
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、恐縮です
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、話題を変えませんか
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、有難う御座いました
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、部長は間違っています
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、従いたくないです
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、自分の意見が無視されているのですが

etc、上記のような使い方は間違っている使い方なので注意して下さい。

例文

  • 余計な事であれば申し訳ないですが、この参考書は古いものなので最新版をご用意致しましょうか
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、こちらの方が他社に比べて安いです
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、こちらの便のほうが到着時間が早いです
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、〇〇さんよりも〇〇さんのほうがこのプロジェクトには適任かと存じます。
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、納期まで間に合いそうにないようでしたら喜んでお手伝いさせて頂きます
  • 余計な事であれば申し訳ないですが、本日部長がお越しになられますので企画書を予め準備しておいたほうが宜しいかと存じます。
  • 余計なお世話であれば申し訳ないですが、その取引は少し待ったほうが宜しいのではないでしょうか
  • 余計なお世話であれば申し訳ないですが、あらかじめ根回しをしておいたほうがよろしかと存じます
  • 余計なお世話であれば申し訳ないですが、荷物が荷物置き場から落ちてしまいそうなので、私がもっておきましょうか

『余計なお世話』という表現は、先方の為になりたいという気持ちで用いる表現です。ですが、人によっては勘ぐられてしまう恐れもあるので、使い方には気をつけたい表現でもあります。皮肉になってしまいかねない感じでしたら、他の言い換えおよび類語表現を用いるようにして下さい。

『余計なお世話だからやめて』の敬語の例文

ここまでは『余計なお世話であれば申し訳ないですが』と、先方を思って用いる時の使い方に関して紹介しました。反対に先方が余計なお世話をしてきた時にストレートに伝えるのは失礼ですよね。こんな時には『お気遣い頂き有難う御座います。ですがなんとか自分で出来そうなので…』と伝えると柔らかい表現になって良いですよ。

言い換えおよび類語の表現を適宜使いこなしてビジネスのシチュエーションで賢く立ち回ろう!

『余計なお世話』は先方の為になるような事をへりくだったような形で申し出るシチュエーションに用いる表現です。誤解されやすい表現でもありますので、上司etc自分より目上の立場の人に対しては基本的には使わないようにして下さい。目上の立場の人に対して用いるのであれば『どうしても気になって…』という表現を選ぶ事をおすすめします!

そして、どうしても使わなければいけないシチュエーションがあったとしたら類語や言い換えを使った上で更に『余計なお世話であれば申し訳ないですが』に続く表現にも注意しながら伝えるようにして下さい。間違った意味で相手に伝わってしまって関係がぎくしゃくしないように気を付けて下さい。