書き方・例文

ゆうちょ銀行の払戻請求書とは?様式や書き方を解説!払い戻し用紙はどこにある?



ゆうちょ銀行の払戻請求書とは?様式や書き方を解説!払い戻し用紙はどこにある?

各種銀行にはじまり電子マネー決済etc、今やお金のあり方は大きな変革期を迎えています。そんな中であっても、ゆうちょ銀行が信頼出来、使いやすいという事で利用し続けている方も多いです。さて、そんなゆうちょ銀行ですが、払戻したいと考えている方もいるかもしれません。ゆうちょ銀行の払戻請求書とは何か、払い戻し用紙はどこにあるのか、様式や書き方を解説します。

ゆうちょ銀行について

そもそもゆうちょ銀行とはどんな銀行なのか?

ゆうちょ銀行は、日本郵政グループの一員である銀行で、全国各地に点在する郵便局ネットワークを通じて利用出来る日本で最大規模の銀行です。

最も身近な銀行といったイメージをもっており、老若男女誰もがゆうちょの口座を持っているといっても過言ではない、日本人にとって大変身近な銀行となっています。

ゆうちょ銀行の払戻について

書き方・例文、ゆうちょ銀行、払戻請求書、請求書、テンプレート

ゆうちょ銀行では、以下のような銀行業務におけるごく一般的な作業をおこなう事が出来ます。

  • 出金
  • 入金
  • 振込

払戻請求書は、ゆうちょ銀行で利用出来るもので、自らの口座からお金を引き出す際に使う為に作る書類となっています。

例えば、ATMを利用しない方大金を使う時、さまざまな理由から払戻請求書を書かなければならないetc、利用における理由は人それぞれです。

さて、そんな払戻請求書ですが基本的に書く項目はシンプルになっています。払戻請求書の書き方について解説します。

ゆうちょ銀行の払戻請求書の書き方

ゆうちょ銀行における払戻請求書の書き方について解説します。

払戻請求書がどこにあるかというと、ゆうちょ銀行の窓口です。

そして、空欄に記入していき、窓口で担当の方にチェック頂き金融機関記入欄といった部分に押印してもらう事で取引が成立するので問題ありません。ゆうちょ銀行の払戻請求所は基本的にシンプルな書き方となっています。まず、個人情報を入力します。

この時注意したいのが、ゆうちょ銀行の口座を作成した際の住所である事で、もし住所が変わっていたら住所変更を郵便局で行う必要があります。

もちろん、わからなければ窓口の担当者に訪ねる事で利用出来る為安心です。

次に、自身の口座に関わる情報を記載していきます。

当然ではありますが、ゆうちょ銀行の払戻請求書は本人でないと利用出来ません。家族の場合、相談してから必要書類を持ち込んで使うようにして下さい。

そして払戻請求書に払戻したい金額を書き込み、最後に銀行の届出印を押せば終了です。もし、払戻請求書に不備があったとしても担当者がしっかりと不備をチェックしてくれるので、あまり考え過ぎずにわからない事があったら聞くようにして下さい。

ゆうちょ銀行の払戻は急ぐべき

ゆうちょ銀行の払戻請求書を使う事は少ない。そう考えている方もいます。たしかに、自らの口座に入っているお金をおろすといった意味ではATMが利用出来ますし、ネットバンキングもあります。

どうしてもゆうちょを使うのが難しいという事であれば、ネットバンキングで別の金融業者への依頼もありです。また、電子決済サービスへ移行してしまえば終了です。しかし、ここで重要になってくるのがゆうちょ銀行は払戻には期限があるといったところ。

例えば、こういった方もいるかもしれません。

  • ゆうちょ銀行を長年使っていない
  • 両親がゆうちょ銀行を使っているがおろしていない
  • ゆうちょ銀行口座を放置している

もちろん、ATMに行かなかったり、窓口に行かない、ネットバンキングは利用出来ないといった方もいる為、案外ゆうちょ銀行にそのまま口座を残しっぱなしにしている方もいます。

ここで注意したいのが、ゆうちょ銀行はそのまま口座を放置していると中に残っていたお金が全て払い戻し出来なくなる事です。

払戻出来なくなるとは?

ゆうちょ銀行を利用している方の中で、平成19年10月1日前に利用していた方はとくに注意が必要です。郵政民営化になる前に定額郵便貯金や定期郵便貯金、積立郵便貯金をしていた場合、満期後に20年2ヶ月経過してしまうと権利が消滅し、払戻が受けられなくなるといったデメリットがあるのです。

平成19年10月1日にこれらを利用していた場合は払戻が出来なくなる事はないので安心して下さい。

しかし、年齢が高い方であったり、両親、祖父母etc平成19年10月1日以前にこれらで郵便貯金を利用していた可能性がある方はいます。その場合、どうやって払戻の手続きをすればよいのかお伝えしてきます。

払戻手続き

まず、郵便貯金証明書か通帳の満期を確認して下さい。平成19年10月1日以前のものであれば、この満期がしっかりと記載している為チェックしやすいかもしれません。

次に、満期を過ぎてしまっている場合です。満期を過ぎている場合は近くの郵便局にいき、ゆうちょ銀行店舗にて払戻の手続きをして下さい。この時、本人の郵便貯金証明書とお届け印、さらに本人確認が出来る公的機関が発行した証明書類を持っていって下さい。

もちろん、これらが用意出来ないといった事もあります。その際、どういった対策があるのかゆうちょ銀行店舗の窓口の担当者に聞いてみる事をおすすめします。

満期を過ぎているかもしれないが、郵便貯金証明書や通帳は紛失してしまっている…といった方も多いかもしれません。仮に、これらが紛失してしまっている場合、郵便貯金の現存照会といった形でゆうちょ側に伝える事で解決する事があります。

この作業をしてもらうには、本人の印鑑、また本人確認が出来る公的機関が発行した証明書類が必要となるので、そちらも忘れずに準備して下さい。

ゆうちょ銀行の払戻請求書の書き方や様式を知っておくだけでも安心!

ゆうちょ銀行の払戻請求書は、頻繁に使うものでないかもしれません。しかし、払戻請求書の書き方や様式を知っているだけでも、いざという時に安心出来ます。記事を参考にゆうちょ銀行の払戻請求書についても理解を深めて下さい。

払い戻しには期限があるという点も重要なポイントなので忘れずに頭に入れておいて下さい。