挨拶・マナー

竣工式の挨拶とは?好印象な挨拶のコツやポイントを立場別に例文を添えてご紹介



竣工式の挨拶とは?好印象な挨拶のコツやポイントを立場別に例文を添えてご紹介

何らかの建物が完成した際に行なわれる儀式に「竣工式(しゅんこうしき)」があります。建物が滞りなく無事に竣工した事を祝う式典のひとつですが、この時に挨拶を任される事があるかもしれません。そんな時、どんな挨拶をすれば良いか分からない方も多いでしょう。

竣工式には様々なジャンルの方はもちろん、建物のオーナーなども出席します。竣工式にの挨拶の仕方を知っていれば緊張せずに挨拶が出来るでしょう。竣工式挨拶について例文を交えてご紹介していきます。竣工式の挨拶を任された方は、ご参考にして下さい。

竣工式の挨拶の基本

竣工式の挨拶は様々な立場の方が担当します。例えば以下のような立場の方です。

  • 施主
  • 施工者
  • 来賓

どの立場の方でも、建物の完成を祝うという内容は挨拶に必ず取り入れるようにしましょう。

以下のような内容を挨拶に盛り込む事を前提として下さい。

  • 無事完成した事
  • 施工者への労いの言葉
  • 依頼主に対するお祝いの言葉

挨拶が手紙やメールという場合においても、竣工式が出来た事を祝うような内容を基本にして書き出すようにして下さい。

竣工式における進行の順番

挨拶・マナー、挨拶、竣工式、テンプレート

竣工式の挨拶をする方ではなく、司会などをつとめる事になる場合もあるでしょう。そのような場合、開会の挨拶や閉会の挨拶など進行の順番に悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。

竣工式などはある程度決まりがある為、難しく考える必要はありません。

  1. 開会の挨拶
  2. 発注者の挨拶
  3. 来賓の挨拶(※)
  4. 発注者から施工主などへの感謝状贈呈
  5. 工事関係者や施工主の挨拶
  6. 祝辞と乾杯
  7. イベント
  8. 閉会の挨拶

場合によっては竣工式に市長の挨拶も加える事があります。

建設された建物に応じて、竣工式の挨拶の順番を決めるようにしましょう。

※来賓の挨拶が多いと式が長引いてしまうので、数名に絞っておくようにしましょう。

竣工式の挨拶文の結びが大事!

竣工式の挨拶は、無事建物が完成した事へのお祝いの言葉、関係者への感謝をベースとして作り込む事が重要になっていきます。

しかし、ただ感謝をダラダラと述べていても終わりが見えないので、綺麗や簡潔に挨拶には結びのポイントを加える事が重要視されるでしょう。

竣工式の挨拶の結びのコツとしては、目標や決意を伝えると綺麗にまとまるのでおすすめです。

新しい建物が出来あがったという喜びと、より発展と邁進をしていくなど鼓舞するような言葉を加えるとぐっと挨拶の結びが引き締まります。

また、建物の発注者とこれからも付き合っていく仲である方の場合、これからも末永くお世話になりますという旨を伝えるとより好印象です。

もちろん、発注者が結びの挨拶をする際もこれから社員一丸となり、地域社会に貢献出来るように粉骨砕身努力していく次第でありますといった、力強い言葉で締めくくると好印象です。

竣工式の挨拶:施主

竣工式の挨拶を施主(建築を依頼した側)がする場合、基本的には代表者が挨拶をする事になるでしょう。

自己紹介

そのような場合、司会者から紹介される為「ただいまご紹介にあずかりました、○○企業の代表…」というように自己紹介から始めるとスムーズです。

感謝の言葉

また、次にこの竣工式に訪れてくれた参加者に感謝の意をのべ、「皆様のご協力があったからこそ、この竣工式という記念すべき日を迎える事が出来た…」という言葉を添えて締めくくりましょう。

【例文】施主の挨拶

ただいまご紹介にあずかりました、●●株式会社の●●でございます。本日は、お忙しい中、私どもの新社屋の竣工式にご参集賜わりまして、誠にありがとうございます。

本日ここに、●●株式会社新社屋が無事に竣工し、こうして皆様にお披露目出来ますのも、ひとえに日頃からご支援、ご協力頂いております関係各社の皆様、そして、●●建築会社様、工事にたずさわってくださった皆様のご尽力の賜物と、心から感謝申し上げます。

また、工事期間中、近隣の皆様方に大変ご迷惑をおかけしました事を、この場をお借りいたしまして深くお詫び申し上げます。

さて、20XX年に設立いたしました●●株式会社でございますが、皆様方のあたたかいご支援、ご協力を賜わりまして、今年の4月をもちまして、無事20周年を迎える事となりました。

この20年の間で、コンピューターやインターネットが発達し、我々の業界も大きく変化してまいりましたが、お客様からのご愛顧を頂きまして、順調に売上を伸ばす事が出来まして、この度、事業拡大や新規事業を見据え、新社屋を竣工するに至りました。

記念すべき20周年に、このように新社屋を竣工出来た事は、我々といたしましても嬉しい限りです。

新社屋は以前の2倍の広さになり、従業員一同が迅速かつ的確に業務を進められるように、また、関係各社の皆様方とも円滑に会議や折衝が出来るようにと、従業員一同のアイデアを新社屋の随所に盛り込ませて頂きました。

これまでは手狭な社屋で、皆様にご不便をおかけしてまいりましたが、これからは快適な空間の中で業務を進めていけるのではないかと期待しております。

また、この度の竣工にあたっては、最新の機器を導入いたしましたので、多岐に渡るお客様のご要望にお応えしながら、よりクオリティの高いサービスをご提供していけるものと信じておりますので、これまで以上にご期待を寄せて頂けると幸いでございます。

早速、本日から新社屋での仕事を開始させて頂いております。従業員一同、気持ちも新たに、今まで以上の努力を重ねて、業務に邁進する所存でございますので、どうか皆様、今後ともこれまでと変わらぬご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

最後になりましたが、ご参集の皆様方のご健勝とご多幸を心よりご祈願致しまして、はなはだ簡単ではございますが、ご挨拶とさせて頂きます。皆様、本日は誠にありがとうございます。

竣工式の挨拶:施工者

実際に建物が完成したのは施工者(工事や建設を受注した側)の長期にわたる慎重で正確な工事のお陰です。竣工式では施工者の挨拶もあります。

自己紹介

司会者から紹介されたら「ただいまご紹介にあずかりました、今回の建設に携わった代表の…」というように自己紹介から始めましょう。

感謝の言葉

竣工式の参加者に感謝の気持ちを伝え、「皆様のご協力があったからこそ、この竣工式という記念すべき日を無事に迎える事が出来た…」という言葉で挨拶を締めくくりましょう。

【注意】苦労や不安には触れない!

竣工式の挨拶にて、施行にあって苦労したところとか、不安だったところなどは決して伝えてはいけません。仮に、問題なく工事が終わっていたとしても、何らかに不安があったという言葉を伝えると聞き手に不安感を与えるだけです。感謝をベースに簡潔にまとめると好印象でしょう。

【例文】施工者の挨拶

ただいま、ご紹介にあずかりました●●建設の●●でございます。誠に僭越ではございますが、施工者を代表いたしまして、一言お祝いのごあいさつを申し上げます。

このたび、●●株式会社の新しい本拠地として、新社屋が完成し、ここにめでたく竣工式を迎えられた事を私ども施工者といたしましても、大変喜ばしい事です。謹んでお祝い申し上げます。

また、ご臨席の皆様より、今回の工事に関しまして過分なお褒めの言葉を頂戴いたしまして、誠に光栄に存じます。●●株式会社様の新社屋は、最新の機能を取り入れ、快適なオフィス空間を作りたいというご要望をもとに設計、工事を進めて参りました。

私どもといたしましても、●●株式会社様にご満足頂ける新社屋が完成したと誠に喜んでおります。

私ども●●建設は、●●株式会社様新社屋の建設工事の施工を担当させて頂きましてから今日に至るまで、2年の歳月を費やしてまいりましたが、事故もなく、今日という日を迎える事が出来ましたのは、●●株式会社の皆様はじめ、皆様の親切なご指導のおかげと存じます。

また、このおめでたい席に参列させて頂いたばかりでなく、先程はご懇篤な感謝状まで頂きまして、誠に感無量でございます。厚くお礼を申し上げます。

最後になりますが、●●株式会社様、来席の皆様の今後のさらなるご発展を心からお祈り申しあげて、お礼のご挨拶とさせて頂きます。

竣工式の挨拶:来賓

竣工式に来賓として招かれるというシチュエーションも少なくないでしょう。

招待へのお礼

まずは招待してもらった事へのお礼の挨拶から始める事が大切です。来賓として竣工式の挨拶をする場合は呼んでくれた事への感謝です。

基本的に相手を立てる挨拶で!

また、もし竣工式が取引先や長年付き合いのある企業の新オフィスや店鋪であれば、相手の実績を称えながらこの日を自分も心待ちにしていた事などを述べましょう。基本的に、相手を立てる事を基本にものごとを進めていく方法がおすすめです。

【注意点】私情やネガティブな内容は控える!

挨拶の中で、どれだけ自分が忙しいかなどそういった私的な事や、竣工式の士気が下がるような発言は決してしないようにしましょう。無事に竣工式を開催出来た事へのお祝いの言葉を述べるに止まるとよいでしょう。

【例文】来賓の挨拶

ただいま、ご紹介にあずかりました、●●株式会社の●●と申します。本日は、このような素晴らしい竣工式にご招待して頂きまして、誠にありがとうございます。また、●●株式会社様の竣工、誠におめでとうございます。

長年の信頼と実績で、営業努力されてきました●●株式会社様の新社屋が竣工するという事で、大変楽しみにしておりました。これまでの地域貢献も含めまして、長年の功績を残されて来ました●●株式会社様ですから、新たな社屋を構える事で、さらなるご発展をされていくものと存じます。

また、この様な素晴らしい日を迎える事が出来ました事を、弊社社員一同、心よりお慶び申し上げます。今後とも●●株式会社様を全力で応援させて頂きたいと思います。●●株式会社様とご来席の皆様のますますのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

また、皆様におかれましては、今後とも変わらぬお引き立てを頂けますようお願い申し上げます。本日は、誠におめでとうございました。

竣工式の挨拶は感謝やエールの気持ちを添えて!私情やネガティブな内容は避けて!

竣工式で挨拶をする場合、以下の3つのポイントでまとめると印象が良くなります。

  • お祝い
  • 感謝
  • これから発展していくという希望

また、文頭の始めに季節の言葉などを入れると雰囲気が出て尚良いでしょう。

竣工式の挨拶はあまり長くならず、またオフィシャルな場なのでユーモアなどはあまり必要ありません。シンプルに簡潔に挨拶文をまとめる事が、竣工式での挨拶の重要なポイントになってくるでしょう。