挨拶・マナー

一年の締めくくりの挨拶!社内・社外のお客様宛、ビジネスメールの送り方を例文を交えて解説!



一年の締めくくりの挨拶!社内・社外のお客様宛、ビジネスメールの送り方を例文を交えて解説!

年末になると「よいお年を」と声をかけられる事も多いです。一年の締めくくりの言葉はビジネスシーンでも重要です。一年の締めくくりの言葉の内容によっては、相手に好印象を与える為のチャンスと言っても過言ではありません。好印象な一年の締めくくりの挨拶に関する例文・注意点・ポイントをご紹介します。

一年の締めくくりの言葉とは?

年始に「あけましておめでとう御座います」と挨拶をするように、年末になると知人・職場関係者・周りの方へ「今年はお世話になりました」「来年も宜しくお願いします」と挨拶をする事が社会人の基本的なマナーになります。ビジネスシーンでは、社内・社外に関わらず締めくくりの挨拶をする事は最低限のマナーであり、直接お客様のところへ訪問して挨拶をする事もあります。

一年の締めくくりの挨拶文構成について

挨拶・マナー、一年、挨拶、締めくくり、テンプレート

一年の締めくくりの言葉をメールetcで送る時や社内・社外で挨拶をする時、以下の順番で話すと、短い言葉で一年の締めくくりの言葉をシンプルに分かりやすく伝える事が出来ます。

  1. 初めのひと事
  2. お礼
  3. 結びのひと事
  4. 良いお年を

一年の締めくくりの挨拶におけるビジネスマナー

一年の締めくくりの挨拶をする際に、最低限知っておくべきビジネスマナーがあります。気持ち良く一年を締めくくる為に挨拶で失敗はしたくありません。挨拶マナーについて把握しておいて下さい。

取引先・お客様への挨拶の方法

取引先・お客様へ挨拶をする時、出来れば直接会って挨拶をする事がマナーです。しかし、年末になるとどの企業も繁忙期でバタバタしている事が多いです。訪問が迷惑になってしまう可能性や、お互いのスケジュールを合わせにくくなってしまう事も充分考えられます。その為、年末の締めくくり挨拶はメールが好ましいです。たまたま、業務都合によって年末最後に社外の取引先・お客様へ訪問する予定がある時は、その場で一年の挨拶を済ませて下さい。

カレンダーを送るのは年が明ける前に!

お年賀として、会社から取引先へカレンダーを贈る会社もあります。カレンダーを贈る時は年明けまでにする事がマナーです。どうしてもカレンダーを渡すのが年明け後になってしまう時は、代わりにタオルやお菓子etcを贈るのも良いです。

一年の締めくくりの言葉の注意点やポイントについて

一年の締めくくりの言葉について、注意点やポイントをご紹介いたします。挨拶の際に失礼を働かないように押さえておいて下さい。

挨拶は短めに

年末は繁忙期で忙しく時間に追われている方も沢山いらっしゃいます。貴重な年末の業務時間に、挨拶を長々とされると業務に支障が出る可能性もあります。一年の締めくくりの言葉は15秒~30秒程度とシンプル・短めにして下さい。

偉い人順から挨拶を!

一年の締めくくりの挨拶は、偉い人から挨拶を回って下さい。

  1. 会長
  2. 社長
  3. 専務
  4. 常務
  5. 部長
  6. 課長
  7. 先輩

「良いお年を」は年末?年明け?

良いお年をという言葉の意味は「大晦日を迎えるまで、色々大変ですが、お互い頑張ろう!良いお年を迎えられますように。」を短縮して「よいお年を」という言葉になったので、12月20~12月30日の年末に使う事が正解なのです。この意味は意外と知られていない方もいらっしゃいます。年始に「良い一年を過ごして下さい」という意味で年明けに「よいお年を」という言葉を使う方もいらっしゃいますが、年明けの時は「あけましておめでとう御座います」や「今年も宜しくお願いいたします」etcの言葉を使って下さい。

一年の締めくくりの言葉の例文

社内・社外で使える、一年の締めくくりの言葉の例文をご紹介いたします。

社内へメールで挨拶をする時の例文

締めくくりの挨拶のメール文の構成は以下の通りです。

  1. 初めのひと事
  2. お礼
  3. 結びのひと事
  4. 良いお年を

ひとつずつ例文を交えて細かくチェックして下さい。

初めのひと事

まずは、挨拶の前に、初めの一言を入れると良いです。

  • 今年も残すところ、あと僅かになりました。
  • お忙しい中、失礼します。一年の締めくくりに、一言だけ挨拶にお邪魔しました。

お礼

今年お世話になった事に対して、お礼の言葉を伝えて下さい。

  • 今年も一年間、いろいろとお世話になりました。有難う御座いました。
  • 今年も一年間、大変お世話になりました。有難う御座いました。
  • 今年一年間は、お仕事をご一緒させて頂きまして、大変勉強になり感謝しております。

結びのひと事

結びのひと事には、来年も宜しくお願いしますという言葉や、幸せな一年であるように祈っているという事を伝えるような言葉を選んで下さい。

  • 来年度も変わらぬご指導のほど、お願いいたします。
  • 来年度も、どうぞ宜しくお願いいたします。
  • 来年は、より一層お役に立てるよう励みます。引き続きご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
  • 来年が幸せな一年であるよう、お祈りいたしております。

良いお年を

最後に良いお年を、の一言を伝えて下さい。

  • 〇月〇日の出勤日に、皆さんと元気な姿でお会い出来る事を、楽しみにしています。どうぞ、良いお年をお迎え下さい。良いお年を
  • 皆さん、良い年末年始を過ごして下さい。また、来年度もどうぞ宜しくお願いします。良いお年を

社外(取引先etc)へメールで挨拶をする時の例文

社外(取引先etc)へ直接挨拶が行けず、メールで挨拶をする時の例文をご紹介します。

件名:年末のご挨拶
本文:○○株式会社
○○課
○○様

いつも大変お世話になっています。
○○株式会社 ○○部の○○です。

いよいよ今年も残すところあと僅かになりました。

○○様には、本年一年にわたり、大変お世話になりました。
○○では、ご丁寧、そして迅速にご対応して頂き、私にとって大変うれしく思い入れのある仕事となりました。

来年度も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い致します。

なお、弊社は12月〇日までは通常通り営業いたしております。
新年に関しましては、1月〇日午前〇時より通常営業を開始いたします。
誠に勝手では御座いますが、何卒ご了承下さいますようお願い致します。

以上、メールでの挨拶になってしまった事、大変申し訳御座いませんが、年末のごあいさつとさせて頂きます。

どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
そして、新年も何卒宜しくお願い致します。

一年の締めくくり挨拶で新年も快適に!

社外(取引先etc)へ挨拶メールを送る時は、12月20日以降~27日までの間で送ると良いです。社内で、一言挨拶をする時は「よいお年を」だけではなく、今年一年お世話になった事の感謝の気持ちと、来年もまた宜しくお願いしますという気持ちを短く伝えるようにして下さい。年末の締めくくり挨拶メールを送る事で、円滑な関係を維持して気持ち良く年末年始を過ごして下さい。