書き方・例文

「ご高覧いただければ幸いです」の意味は?読み方や使い方や言い換え表現や例文を紹介!文章力を付けよう!



【ご高覧頂ければ幸いです】という言葉について、読み方や意味や使い方や例文についてご紹介いたします。ビジネスシーンではプライベートでは使わないような言葉がたくさん使われています。中にはプライベートでは【聞いた事がない】という言葉もあるでしょう。そんなたくさんある難しい敬語の中でも【ご高覧頂ければ幸いです】という言葉の使い方を知っている方はどのくらいいるでしょうか。ビジネスシーンではメールや手紙などでよく使われるので、文章力をUPして正しい使い方を知っておきたい言葉です。

【ご高覧頂ければ幸いです】の意味とは

【ご高覧頂ければ幸いです】の【ご高覧】は【見る】事です。なので、簡単に言うと【見て下さい】という意味になります。つまり【ご高覧頂ければ幸いです】は【見てもらえれば幸せ(嬉しい)です】という言葉をより丁寧にした言葉となります。

【ご高覧】の読み方は【ごこうらん】です。

【ご高覧頂ければ幸いです】の使い方

書き方・例文、ご高覧、テンプレート

上記にも記載した通り、相手に見てほしいものがあるときに使える言葉です。自分よりも偉い立場にある、例えば目上の方やお客様に対して使える言葉です。

反対に部下や同僚に対して使うのは違和感があるので、他の言い方に変換して使うようにしましょう。例えば面接の時に見てほしい資料がある場合は【こちらの〇〇を見て頂けますと幸いです】とするよりも【こちらの〇〇をご高覧頂けますと幸いです】としたほうがより敬意を持って伝達する事が出来ます。

【ご高覧頂ければ幸いです】の注意点

注意点は以下のとおりです。

曖昧表現になりがち

使い方の注意点としては【幸いです】と付ける場合、曖昧表現になってしまうという点です。【ご高覧頂ければ幸いです】とすると、丁寧な印象を出す事が出来るのですが、曖昧になってしまう表現でもあります。

ビジネスシーンで【ご高覧頂ければ幸いです】と言われると、多くの場合は見るのですが中には【見なくても良いんだ】と放置する方もいらっしゃいます。注意して使うようにしましょう。

意見が欲しい場合は違う言葉を使う

【ご高覧頂ければ幸いです】は【見て下さい】と見るだけの意味なので、意見などが欲しい際に使うには適切ではないです。見てから意見や確認がしたい場合には【ご査収】などを使うといいでしょう。どうしても【ご高覧】と使わなければいけない場合は【ご高覧の上、ご感想・ご意見などを頂けると幸いです】と付け加えると良いですよ。

口頭ではあまり向いていない言葉

【ご高覧】は目上の人など自分よりも上の人に対して使う表現なので少し堅い表現となります。口頭で使うと違和感があるので、基本的にはメールや手紙など文章で使われる事がほとんどです。

口頭で【ご高覧】という場合は【御覧下さい】と使うようにしましょう。

【ご高配賜る】は二重敬語?

ビジネスシーンでは、より丁寧な表現にしようと思うがあまり間違った敬語【二重敬語】がしばしば見られます。【ご高配賜る】も【ご】と【賜る】が二重敬語と思われがちですが、実は【ご】は尊敬語【賜る】は【もらう】の謙譲語なので二重敬語にはなりません。なので、問題なく使う事が出来ます。

【ご高覧】を使った例文

例文は以下のとおりです。

  • こちらの商品をご高覧下さい。
  • 弊社パンフレットをお送りいたします。ご高覧頂けますと幸いです。
  • 履歴書を同封しておりますので、ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
  • こちらの資料をご高覧に供するとともに、ご活用頂ければ幸いです。
  • 〇〇をご高覧くださったみなさまには、〇〇の特典があります。
  • ご高覧頂き、ありがとうございました。
  • ご高覧下さいました皆様に、心より感謝申し上げます。

【例文】具体的なメールでの文章

メールで見てほしい資料を送る場合の例文は以下のとおりです。

例文

件名:弊社パンフレットの送付

株式会社〇〇〇
〇〇部課長 〇〇 〇〇様

いつも大変お世話になっております。
株式会社〇〇の〇〇です。

先日ご依頼頂いていた弊社パンフレットをPDFにて添付しております。

つきまして、一度ご高覧頂きなにか気になる点等ございましたらお気軽にお申し付け下さいませ。

ご多忙の中、お手数をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

~署名~

請求書や見積書などの書類を送付する場合は【ご高配】ではなく【ご査収お願い申し上げます。】などとするようにしましょう。

【ご高覧】の言い換え表現

似ている言い換え表現は以下のとおりです。

【ご査収】

【ご査収】と【ご高覧】は似ている言葉ですので、間違いやすい言葉でもあります。【ご高覧】は見てほしいときに使う言葉ですが【ご査収】は見てよく確認して下さい、質問などがあれば言って下さいという意味が含まれています。

例えば、請求書を相手の会社へ送る場合は細かく確認して頂く必要があるので【ご高配下さい】と使わずに【請求書を添付しておりますので、ご査収下さい】と言います。

【ご清覧】

【ご清覧】と【ご高覧】は似ている表現になります。【ご清覧】は相手の【見る】という動きを表現する、目上の人に対して使う言葉です。なので、どちらを使用しても問題ありませんが一般的には【ご高覧】と使われています。

【ご高配】の意味を把握して文章力を付けてビジネスシーンで正しく使いこなそう!

【ご高覧頂ければ幸いです】とは【見て下さい】をより丁寧に表した意味を持つ言葉で、基本的には目上の方やお客様に対して使う言葉です。部下や同僚などに使うのは違和感がありますので、この場合は別の言い換え言葉を使うようにしましょう。

また、似ている言葉で【ご査収】や【ご清覧】という言葉がありますが【ご高覧】を言い換えるのであれば【ご清覧】を使いましょう。【ご査収】は意見や確認をして欲しい意味合いのシーンで使う言葉なので、使い方によっては間違いの可能性もあります。正しい文章力を身に付けると良いです。