書き方・例文

学校に対する要望書の手紙の書き方を例文を交えて解説!保護者や担任の関係する資料



学校に対する要望書の手紙の書き方を例文を交えて解説!保護者や担任の関係する資料

保護者として、子どもが小学校や中学校、高校に通っているという立場の方は少なくないです。そのような立場の方で学校へ要望を出したい、という方もいます。学校へ要望と一口にいってもさまざまな要望があるでしょうし、どのように作成すればよいか迷ってしまう方も多いはずです。

学校への要望にはどのようなものがあるのか、学校への要望書の手紙の書き方や例文etcをまとめています。ぜひ、学校へ要望を出す予定のある方は参考にして下さい。

学校へ要望書を出す際のポイント

学校への要望書とは、学校へ要望したい事をまとめて学校側に提出する資料です。主に、以下のようなものを考えて要望に出すケースが多いです。

  • いじめのアンケート
  • 家庭内調査
  • 学校側の対応
  • 教室や校庭etcの環境改善

複数人で提出しよう!

学校へ要望を出す際に出来るだけ数多くの人たちの意見をまとめてひとつの資料にしておくと要望が通りやすくなります。学校へ要望を出す際に一人の意見だと却下されてしまう事がほとんであり、なかなか取り合ってくれないからです。

学級員やPTAや保護者会で事前打ち合わせをしておくと良い!

学校へ要望の文章を提出したいという時、出来るだけが学級委員や保護者であればPTAetcの役員が集まってひとつの学校へ要望への資料を提出するように考えてみて下さい。

要望書の書き方

書き方・例文、学校、要望書、テンプレート

学校へ提出する要望書の書き方をチェックして下さい。

書き方ポイント①:最初に問題点や要望を記入!

どのような事に悩んでおり、それを改善してほしいのかを書いて下さい。まず、一体何に悩んでいるのかを最初に書き出して下さい。そして、その詳細をしっかりと書いていきます。

書き方ポイント②:シンプルな書き方で!

あまり、長く関係の無い事を記入し続けても、資料を貰った側が困惑してしまうので注意が必要です。

書き方ポイント③:箇条書きや順序立てる事で伝わりやすく!

ケースによっては、学校へ要望はひとつだけではない部分もあります。そのような時、①②③etcに箇条書きで順序立てた書き方にすると読む側も理解しやすくなります。

書き方ポイント④:保護者が求める結果を明記!

しっかりと要望を書き出し、学校へ要望を出す側はどのような結果を求めているのかも正しく書いておくと相手に分かりやすいです。

要望書の書き方の流れ

学校への要望書の書き方の流れを7段階に分けてご紹介します。

①宛名

1つ目に必要なのは、まず宛名です。左上側に学校名とその差出人について記入して下さい。宛名には、団体名とその代表者、もしくは責任者の肩書きと名前を記入します。宛名には「殿」を使うと良いです。例えば学校に出す時は以下のように記入します。

  • 「○○私立●●中学校校長 ●●●●校長殿」

②タイトル

2つ目はタイトルです。タイトルは一目見て何の要望書か、どのような事を求めて書かれた文章なのかを一目で分かるように書いた方が良いです。簡潔かつ分かりやすい一文にまとめるのが良いです。例えば、「いじめ問題解決に向けての要望書」という事も1つです。一目でいじめ問題に関する要望書という事が理解出来ます。

③主旨や理由

3つ目は要望書の主旨理由についてです。何故この要望書を出すにまでに至ったのか、簡単な経緯と主旨を記入しておくと相手に伝わりやすいです。

資料やいじめの証拠を添付する際はここで資料添付の旨を書いて、そのタイトルも記入しておきます。本文の冒頭には、タイトルについて触れると良いです。例えば以下のように書きます。

  • 私どもの長男 ●年●組 ●●へのクラスメイトからのいじめを早急に解決して頂きたく、下記のように要望します

この内容で主旨を書くならば、具体的には下記のような例文になります。

例文

長男●●は、毎日のように学校のクラスメイトから靴を隠されたり、体操着を隠されたりといじめの被害を受けています。そのストレスが原因で、他の兄弟たちに必要以上にきつく当たったり、母親である私に暴言を吐いたり、勉強に集中出来ないetc、大変憂鬱な日々を過ごしています。

それでも彼なりに学校に通っています。学校が好きだからです。しかし、いじめは次第にエスカレートしてり、現状のままでは不登校になってしまうのは時間の問題かと思います。

以下の要点をまとめて分かりやすく具体的に書いて下さい。

  • 現在の状況
  • 原因
  • 放置したらどうなるのか

④要望内容(最重要!)

4つ目は、要望の内容です。一番肝心になる場所です。要望はできるだけ分かりやすく簡潔に書く事が重要です。テクニックとして箇条書きにすると要点がはっきりして見やすくなるので良いです。

長い文章で書いてしまうと、結局何が言いたいのか分からなくなってしまう時があります。伝えたい事の要点をまとめる事が重要です。要望の内容に関して前述の例にあげているいじめで例文をあげるなら、以下のようになります。

1)クラスメイトに早急にいじめをやめさせる事

  • 加害児童への厳重注意(人の心身を傷つける事は悪だと徹底指導する)
  • 加害児童と保護者からの謝罪【1週間以内】

2)1)の対策状況と再発防止策の資料提示(報復防止含む)【2週間以内】

1、2と箇条書きにする事で分かりやすくしています。また、要望の内容もはっきりしていて簡潔です。1週間、2週間etcと期間を設ける事で具体的になっています。

⑤氏名や捺印(大勢だと尚良し!)

5つ目は、氏名捺印が重要になります。要望書には要望を提出する人全員の名前と捺印を押して提出するようにして下さい。

人数が多ければ多いほど、「こんなにたくさんの人が望んでいるんだ」という事を伝えられますので、説得力が生まれます。要望を聞いてほしくて提出するのが要望書なので、説得力は重要になってきます。

ただし、団体における総意として提出する時には、代表者だけでも問題はありません。複数団体で要望書を出すのであれば、各団体の代表者の名前と捺印を記入して下さい。連盟であれば○○一同という書き方も良いです。

⑥提出日

6つ目は日付です。要望書を書いた日ではなく、要望書の提出日を書きます。

⑦連絡先

7つ目は連絡先です。要望書に記入する連絡先は返答の受取先を書きます。もし会社で要望書を出すような時etcは、連絡先もですが、所属先も分かるようにしておく事が重要です。また、差出人ですが基本的には住所も記入する事になります。

要望書の例文をチェック!

では、学校への要望の例文の要望部分に触れます。特に重要になってくるポイントであるため、適当に作成するのではなく正しく、冷静に判断した内容にして下さい。まず、順序立てて学校への要望を記入していきます。

改善点を求める内容、そしてその理由、学校への要望を出すに至った経緯をしっかりと記入して下さい。そして、その次に要望です。「○○であるがため、私たちは○○を要望いたします。」という事で記入して下さい。

もし、いくつか要望があるのであれば①②etc数字を振って箇条書きとして提出しても相手に分かりやすいので良いと思います。

さらに、備考etcも入れると丁寧です。メールであればURLetcでも良いですし、手紙であれば参考資料や参考のHPetcを入れておくのもアリです。

要望を出しっ放しにするのではなく、相手がその要望を受け入れたらどうなるか…という参考も出して上げるととても喜ばれます。最後は、以上と締めくくれば問題ありません。

【例文】学校への要望書

●●中学校の教室におけるエアコン設置に関する要望

要望者 ●●

今年はニュースでも連日熱中症の問題が取り上げられるetc、酷暑が続いております。そして夏休み前、長男がお腹の不調を訴え、遅刻や早退をしました。通院しても特段原因は見当たらず、暑さが理由で胃腸が弱って体調不良になったという診断でした。

当初うちの子供だけが暑さに弱いのかと考えていましたが、周囲のお子様たちの学校での状況を聞くと「体調不良を訴え、保健室に行く子供が多い」etc、たくさんの子どもたちの体調不良の話を聞きました。

「昔も暑かった、今の子は弱すぎる」とおっしゃる方もいらっしゃいます。しかし、地球温暖化が叫ばれる昨今、夏季の平均気温は30年前と比べて4~5度程度上昇し、東京管区気象台のデータでは真夏日(最高気温30℃以上)と猛暑日(最高気温35℃以上)が著しく増加しています。

また、町内でも連日のように高温注意報が発令され「室内でも冷房を適切に利用し、熱中症に対して充分な対策をとって下さい」とアナウンスが流れていますが、エアコン未設置の学校に登校する生徒はどうすれば良いでしょうか。そこで早急に各教室にエアコンの設置をして頂きたいです。

【家庭環境調査票】学校から保護者へ要望書を提出するケースも!

学校への要望というと、生徒や保護者が学校側に提出するものですが、逆に学校からの要望として家庭環境調査票etcも送られる事があります。これは、学校側が当該学校に通われているお子さんの家庭状況を把握するための調査資料になります。

家庭環境調査票の書き方のテンプレートは特にない

家庭環境調査票の書き方ですが、学校によって違ってくるためテンプレートetcはありません。

丁寧で礼儀正しい書き方を!

ただし、学校側からの正式な要望なので礼儀正しく丁寧な書き方で資料を作成する必要があります。決して省略したりふざけた態度で書かないようにして下さい。

【他には…】いじめに対するアンケートも多い

ちなみに、家庭環境調査票だけでなく学校側からの要望としては、いじめのアンケートetcも多いようです。

学校への要望書は分かりやすく!大勢で提出!

学校への要望を書く際、テンプレートetcも用意されているのでそちらを利用して、アレンジをして作成するとよいです。学校への要望は、しっかりと伝えたい要望が分かりやすいような書き方が重要です。

難しく考えるのではなく、可能な限りこちらの要望が学校側に伝わるよう、学校への要望を真剣に作る努力をするように考えてみて下さい。

そして、少人数の意見は通り辛い為、PTAや保護者会や学級委員etcの組織や立場を上手く使って保護者同士が助け合って要望書を作成や提出する事で要望が通りやすくなるような努力も心がけて下さい。